自動車免許を取得して、早10年

自動車免許を取得して、早10年以上。 車に乗っていて、警察に捕まったり、止められたりしたことはない。
実は昔、原付に乗っていて、一時停止のところで止まっていなくて、草むらの影に隠れていた警察官に捕まって違反切符を切られたことがある。
違反切符を切られたのが初めてで、そもそも、一時停止っていうルールをあまり理解してなかったのね。

原付の免許って自動車免許の半分の机上のテストだけだったので、あまり理解せずに受かってしまっていたんです。
で、切符を切られて、違反金5000円と言われて、そんな大金持ってません・・・と焦ったり(笑)
まぁ、違反金は後日の振込だったんですけどね。

で、そこで、「一時停止」のルールを身にしみて覚えて、それ以降自動車の運転免許を取得しても一時停止だけはきっちり守るようにしてるんですけどね。
それに、草むらに隠れている警察官の陰湿さ(笑)も知ってしまったので、そういう危なさそうなゾーンはかなり慎重に運転するようになりました。
自動車免許は、実際に街中を運転する分、まぁある程度は実践して交通ルールを覚えれるという利点はありますけど。

いつ車の出動がかかるか分かりません。会社勤めの人。仕事で毎日普通に乗っている?
仕事場まで車通勤。車で移動が普通になって電車の乗り方を忘れてしまっている人も少なくありません。

まぁ、自動車社会といってもいいでしょう。一家に一台は普通なのかもしれませんね。

自動車免許の所持率も普通に上昇傾向。自動車免許は持っているのが普通になってきている。

大学生の教習所通いも普通?
友達同士、一緒に教習所や合宿免許へ
そんな光景も多々目にするのかもしれませんね。おばちゃんが合宿免許にってこともありますよね。何しろ合宿免許はお安いですから。

何かのきっかけに車に乗らないといけない情況。年をとってからの自動車免許取得は講習時間も長くなりがち。
趣味の一環で自動車免許を取ろうとは思わないでしょう。

誰でも自動車免許を手に入れたときは嬉しい。晴れてどこでも運転出切る立場。
ただし、1年間は初心者マークは忘れずに。

それから自動車免許の所持も忘れないように・・・。
ふっとした時に、財布を忘れてしまう。必然的に免許も一緒ってケースが多々。それは注意して。
免許不携帯になってしまいますよ。
合宿免許ランキング